パワースポットに行ってみた♪

神社などパワースポットを巡りポートレートをした写真をアップしています😊

不忍池辯天堂 商売・金運にご利益があるパワースポット

不忍池(しのばずのいけ)辯天堂(べんてんどう)は、江戸初期の寛永年間に、天台宗東叡山寛永寺の開山、慈眼大師天海大僧正(1536~1643)によって建立されました。
天海大僧正は、「見立て」という思想によって上野の山を設計していきました。これは、寛永寺というお寺を新しく創るにあたり、さまざまなお堂を京都周辺にある神社仏閣に見立てたことを意味します。例えば「寛永寺」というお寺の名称は、「寛永」年間に創建されたことからついたのですが、これは「延暦」年間に創建された天台宗総本山の「延暦寺」というお寺を見立てたものです。
こうして天然の池であった不忍池を琵琶湖に見立て、また元々あった聖天(しょうてん)が祀られた小さな島を竹生島に見立て、さらに水谷伊勢守(みずのやいせのかみ)勝隆(かつたか)公と相談して島を大きく造成することで竹生島の「宝厳寺(ほうごんじ)」に見立てたお堂を建立したのです。
琵琶湖と竹生島に見立てられたお堂であったため、当初はお堂に参詣するにも船を使用していたのですが、参詣者が増えるにともない江戸時代に橋がかけられました。
御本尊の弁財天は、インドのヒンズー教の女神である『サラスヴァティー』が仏教に取り入れたとのことです。 弁財天は、七福神の一つであり、音楽・弁才・財福・知恵のご利益があると言われております。 その為、金運アップのパワースポットとしても注目されています。

 

f:id:n4xge:20180104212856j:plain

 

f:id:n4xge:20180104212930j:plain

 

f:id:n4xge:20180104212953j:plain

 

f:id:n4xge:20180104213158j:plain


不忍池弁天堂
東京都台東区上野公園2-1